【ドレアム】代々木八幡|アロママッサージ|ヘッドスパ|ハンドリフレ|会員制|代々木上原|隠れ家|美人セラピスト

ドレアムは代々木八幡の会員制マッサージサロン。
楽しいおしゃべりとヘッドマッサージに癒される
完全個室の高級リフレクソロジー。
ストレスケアにフォーカスしたアロママッサージ。
プライムな会員様が安心して寛げる癒しの空間です。

080-5126-6581 contact

日記

2023-06-13 23:17:00

カムイ外伝9巻



最近は漫画が好きぴです🫡♥️

D5219009-F470-4C3A-9D18-0E6E00F93188.jpeg


相原コージ先生の『ムジナ』から
忍者の漫画にハマって‥🥷🏻


今は『カムイ外伝』を読んでます。


9巻 の話では

人柱として生きる舞様と
カムイのお話です。


今まで読んだカムイ外伝の話の中で
いちばん嫌な話でしたが
どうも心に残ります‥(´・ω・`)



11C9BE0B-70BD-418B-9014-FB7F0BA31100.jpeg



人は生まれて必ず死ぬものです。
死があるから生が尊いのです。

ただ、本当に生きたものは少ないものです。

ただ、生きながらえ
煩悩に泣き、笑い、運命にもて遊ばれ
流れ、死んでゆくのです。



0E8E8C37-A7A1-4DC6-A819-7D2D7F1D1948.jpeg



真に生きることとはなんなのでしょう?

百人の人があらば百様の生き方があるでしょう。

わたしにとって生は死を生きることなのです。


B3A2DFA5-8B6A-4971-A605-912100390A10.jpeg



舞様の命日に舞茸汁を飲んで
正気を失くすカムイ‥

忍者が自ら
毒を飲むなんてあり得ないのに‥

なんともいえないカムイの悲しい表情😭
悲しいよな‥



救いたいのにやりきれない思い‥

生きるとはなんなのだろうか‥


舞様は本当に生きたのですね🥲

舞様には信念があったのですね。


私の信念ってなんだろう?

うーん、でもなんとしてでも生きたい!

どんなことをしても生き抜きたい!

なんて貪欲なことを思ったり・・

貪欲なのかな?

そんな風に思った漫画でござる🥲✨

2023-04-02 19:00:00

藩政時代の日記を見つけた

ぴるる՞֊՞ 💖


10D8F18F-F380-4825-8A8C-DD068C020167.jpeg



天和2年 ( 1682年 ) 戌年
6月2日 曇ときどき雨


【去四日申ノ下刻、沼宮内之内上芋田村左右衛門方と申者之家より火事出来

 

4日前の午後15時頃

沼宮内の地域で

上芋田村左右衛門というの家から火事が発生した。


6E808FBE-FCAF-41B5-A6E7-FA4AD29C89BD.jpeg



調べてみると天和2年は
江戸大火災もあったようで
ぷるぷるでございます՞߹ - ߹՞



54314DCD-0F17-4B12-9A6E-DAE5E01038E2.png

雰囲気に合わせて、数年前の日舞みさちゃん。



 

08BF5B8A-821A-4982-B1AF-BE2F932294A7.jpeg

 



時を遡って、1週間ほど前🫶

富ヶ谷図書館で
『ニホンオオカミの最後』🐺
という本を借りました🫠



著者の遠藤さんが岩手出身なこともあり
東北のあれこれも書いてあります🐱



そこに、本作の参考書にもなった
『盛岡藩雑書』は江戸時代の自然書
としても楽しめる🫶

という一文を読んで‥きらりん ♡


0CC9FF3D-F7A0-4EAC-9A1F-12E314A54C2C.jpeg

 

雰囲気に合わせてお茶を飲みながら検索w


Google様でググったら

岩手県盛岡市内の古本屋に2軒
東京だと吉祥寺の古本屋に1軒

在庫があったので

人生初の吉祥寺へ行って参った🏯

CEA0F2E2-32EA-49C8-ABE3-AD5996CB5E2E.jpeg



昭和61年に盛岡市が50巻まで
現代語訳にしてくれたみたい՞֊՞ 



私が購入できたのは、4巻なので
現代語訳済みであります🐺


思ってたよりも簡単で
すらすら読めちゃいます՞֊՞ 

ほむほむ🫡



ごめんなさい、嘘です՞߹ - ߹՞❣️笑

古文は苦手すぎて!


合ってるか?不安なので
毎回Chat GPTちゃんに
答え合わせお願いしてる‥🙀


E89473C4-5E44-4222-8D7D-AED2B78C0174.jpeg

 

2023-03-30 23:00:00

人生初の山菜採り🌿

おはこんにちは՞֊՞ 💖


A8AA444C-09A8-4159-9E65-E0499827F88D.jpeg



今日は、山椒の新芽『木の芽』採り🌿

大山・丹沢三ノ塔へ行ってきました🫶





ピルピルがいっぱい
՞߹ - ߹՞
もうそんな時期なんですね⛰
るわぁあぃたぁあ🔥(訳:ライター)


ナウシカのように虫と話せる力があるなら
『どうか事前にお声をかけて下さい‥』
と言いたいものです՞߹ - ߹՞✨

ん?もし本当に虫と話せるなら‥
『カモシカはどちらにいますか?』
とピルピルに聞きたいです🦌

(ピルピル達は鹿にくっついて移動するから)


A96BB09E-B8E1-4FE1-B6C8-07F240D64391.jpeg

 

鹿の毛

 

8676A25E-1DC9-44DE-98AB-A4A13D6909BA.jpeg



お外で食べるお弁当は美味しい💖

今日のお弁当は『焼き肉弁当』
新生姜の甘酢漬けも😍


68B246ED-0ACE-4926-84D7-7E65E5C2BD2A.jpeg



腹が減っては戦はできぬ、なので
満腹後に、木の芽採り開始🌿


CB2102C0-44D1-4354-855D-FEB976840A17.jpeg


トゲトゲ🦔がいっぱいで
『痛い』『ちく!』と
何度叫んだんだろお‥ ՞֊՞ 笑


1E5AA7AC-593A-43C9-A8C1-32E4F63A88F7.jpeg



いつも投稿用で、私が自撮りを
撮ってるのを知ってか、

山おじいちゃん👴🏻の
『はい!』と急な掛け声と共にパシャ📸


31AF26CE-41E1-4B8F-8348-92A8E6D47EF3.jpeg



下山後、バスの時間まで少しあったので
山おじいちゃん手作り👴🏻のおばぎを❣️

 

83D886D6-F0E6-4A30-AA74-AB8BF874562C.jpeg


4個あったのに、3個食べてしまいました!
ごめんなさい՞߹ - ߹՞✨🥢

(ものすごく美味しかった🐱💕!)

おはぎ屋さんを開いたらいいのに、
と言いましたが、めんどくさいと
言われてしまいました՞֊՞ むむ

0B0EC01E-6D12-4336-99E2-DB39A49F8EA0.jpeg



山菜採りがメインもあって
14時には代々木八幡へ帰って来ました🚃



早速、お夕食は
『木の芽と梅のおにぎり』
豚汁とめちゃめちゃ合う😍💖


81EDA7F7-B579-48FA-ACC8-FA32D6C298A7.jpeg


木の芽味噌も作りました🌿


ごはんの友達よりは、お豆腐に合います🫶

61969F4B-2549-411A-9A6F-282523C1E8BE.jpeg


腹満たしの後は、先月近所にできた?
足裏マッサージの店へ行きました🦶
nora 足裏マッサージ

E88A27EB-EDE2-40AD-AB73-90F03D40ADEA.jpeg

女性なのに力強くて気持ち良かったです!
個室で静かな雰囲気も落ち着きます🐱

寝るつもりで行ったけど、とても元気な
お姉さんが担当してくれて
気づいたら、お姉さんの出身地
高知県の怪談話で盛り上がっていました🥹

ばぁ👻

2023-03-21 23:00:00

熊のように生きたい

今日はとても縁起の良い日だね🫠🫶💖

一粒万倍日・寅の日・天赦日が
重なってるらしいです🫡✨


みにょにょにょぉぉ🥹ིྀ



182A2737-F225-4C31-BA99-D52D19772DC7.jpeg



午後のコーヒータイム☕️に
ナショナルジオグラフィック
熊の親子物語』を観たよ🫶

生きるってしゅごいね🥹

EF30F847-BC27-4265-B087-16B384646A84.jpeg



舞台はアラスカでござる🏔
冬眠から明けた、子グマ2匹とママ🐻

お腹ぺこりんで森を彷徨う3匹は
鮭の集まる魔法の池を目指して旅立つの🫡

子グマを狙う敵から我が子を守るママ‥
途中で疲れ果てて死にそうなママ‥

食べなきゃ!食べなきゃ!食べ物をぉぉお
夏の間、必死に彷徨う熊の親子を見て

お茶漬け食べながら観てた私は
ぷるぷる震えちゃったよ‥🥹

 

7D00DED7-6634-4D1A-9929-BD546BFDB641.jpeg



山で親子のクマさんに出会ったら
そうだよね、食べなきゃいけないね😢と
相手の立場も理解できるようになりました🐻

冗談はさておき🫡 (食べられたくない)

 



生きる!でいっぱいの動物をみてると
とても癒されます🫠💖

欲望まみれの人間らしい人もすきです🫶

この世は仮想現実だと思っているので
毎日を精一杯生きて(バーチャルして)
幸せに過ごしましょう🥹ིྀ💝

 

D3BEBA44-3385-469B-A9C0-FD75A8E15133.jpeg

 

米粉ときび砂糖のバタークッキー(くまさん)

好評で嬉しいよ(・∀・)

 

 

 

 

 

 

2023-03-14 21:19:00

ポンデ・ミサを作ったよ🍩

人生初?本格的なお菓子作りを
楽しんでみたでござる🫠💖

 

701EF8AC-FA57-4BA3-8A10-AF9BA3058FC2.jpeg


『ポンデ・ミサ』を作ったよ🍩

968BE702-B9A2-4938-B175-F9D35CD57419.jpeg

 


ポンデ・リングのようにモチモチ
ほんのり甘くて美味しかった🥹💝

 

39F6CFCA-6012-4A71-80EC-CB91797674B0.jpeg



にゃんと!

米粉・お豆腐で作ったのやで!🫡

(ほんの少し片栗粉が入ってるけど)

(レシピ考えたひとすごい!)


66BDB16B-D76D-4889-BCB0-FDFB88F0E958.jpeg



一番最初に作ったポンちゃんが
いちばん綺麗な形に作れた🫠🫶


191B54A3-EF86-43B8-8A08-8FEFCD39F243.jpeg

 

 

みんな個性があって可愛い🍩

苺のチョコをかけてみたから
ピンク色でかわいい🍓🫡


次回は、シナモンパウダーで
作ってみるでござる!🍩



お腹いっぱいでねむい・・

B974E933-0164-4101-9EC7-405DEC43030F.jpeg

 

1 2 3 4

Today