日記
藩政時代の日記を見つけた
ぴるる՞・֊・՞ 💖
( 1682年 ) 戌年
6月2日 曇ときどき雨
【去四日申ノ下刻、沼宮内之内上芋田村左右衛門方と申者之家より火事出来】
4日前の午後15時頃
沼宮内の地域で
上芋田村左右衛門というの家から火事が発生した。
調べてみると天和2年は
もあったようで
ぷるぷるでございます՞߹ - ߹՞
↑
雰囲気に合わせて、数年前の日舞みさちゃん。
時を遡って、1週間ほど前🫶
富ヶ谷図書館で
『ニホンオオカミの最後』🐺
という本を借りました🫠
著者の遠藤さんが岩手出身なこともあり
東北のあれこれも書いてあります🐱
そこに、本作の参考書にもなった
『盛岡藩雑書』は江戸時代の自然書
としても楽しめる🫶
という一文を読んで‥きらりんᐢ‥ᐢ ♡
↑
雰囲気に合わせてお茶を飲みながら検索w
Google様でググったら
岩手県盛岡市内の古本屋に2軒
東京だと吉祥寺の古本屋に1軒
在庫があったので
人生初の吉祥寺へ行って参った🏯
昭和61年に盛岡市が50巻まで
現代語訳にしてくれたみたい՞・֊・՞
私が購入できたのは、4巻なので
現代語訳済みであります🐺
思ってたよりも簡単で
すらすら読めちゃいます՞・֊・՞
ほむほむ🫡
ごめんなさい、嘘です՞߹ - ߹՞❣️笑
古文は苦手すぎて!
合ってるか?不安なので
毎回 ちゃんに
答え合わせお願いしてる‥🙀
人生初の山菜採り🌿
おはこんにちは՞・֊・՞ 💖
今日は、山椒の新芽『 』採り🌿
の へ行ってきました🫶
ピルピルがいっぱい՞߹ - ߹՞
もうそんな時期なんですね⛰
るわぁあぃたぁあ🔥(訳:ライター)
のように虫と話せる力があるなら
『どうか事前にお声をかけて下さい‥』
と言いたいものです՞߹ - ߹՞✨
ん?もし本当に虫と話せるなら‥
『カモシカはどちらにいますか?』
とピルピルに聞きたいです🦌
(ピルピル達は鹿にくっついて移動するから)
鹿の毛
↓
お外で食べるお弁当は美味しい💖
今日のお弁当は『焼き肉弁当』
新生姜の甘酢漬けも😍
腹が減っては戦はできぬ、なので
満腹後に、木の芽採り開始🌿
トゲトゲ🦔がいっぱいで
『痛い』『ちく!』と
何度叫んだんだろお‥ ՞・֊・՞ 笑
いつも投稿用で、私が自撮りを
撮ってるのを知ってか、
山おじいちゃん👴🏻の
『はい!』と急な掛け声と共にパシャ📸
下山後、バスの時間まで少しあったので
山おじいちゃん手作り👴🏻のおばぎを❣️
4個あったのに、3個食べてしまいました!
ごめんなさい՞߹ - ߹՞✨🥢
(ものすごく美味しかった🐱💕!)
おはぎ屋さんを開いたらいいのに、
と言いましたが、めんどくさいと
言われてしまいました՞・֊・՞ むむ
山菜採りがメインもあって
14時には代々木八幡へ帰って来ました🚃
早速、お夕食は
『木の芽と梅のおにぎり』
豚汁とめちゃめちゃ合う😍💖
木の芽味噌も作りました🌿
ごはんの友達よりは、お豆腐に合います🫶
腹満たしの後は、先月近所にできた?
足裏マッサージの店へ行きました🦶
『 』
女性なのに力強くて気持ち良かったです!
個室で静かな雰囲気も落ち着きます🐱
寝るつもりで行ったけど、とても元気な
お姉さんが担当してくれて
気づいたら、お姉さんの出身地
高知県の怪談話で盛り上がっていました🥹
ばぁ👻
熊のように生きたい
今日はとても縁起の良い日だね🫠🫶💖
一粒万倍日・寅の日・天赦日が
重なってるらしいです🫡✨
みにょにょにょぉぉ🥹ིྀ
午後のコーヒータイム☕️に
の
『 』を観たよ🫶
生きるってしゅごいね🥹
舞台はアラスカでござる🏔
冬眠から明けた、子グマ2匹とママ🐻
お腹ぺこりんで森を彷徨う3匹は
鮭の集まる魔法の池を目指して旅立つの🫡
子グマを狙う敵から我が子を守るママ‥
途中で疲れ果てて死にそうなママ‥
食べなきゃ!食べなきゃ!食べ物をぉぉお
夏の間、必死に彷徨う熊の親子を見て
お茶漬け食べながら観てた私は
ぷるぷる震えちゃったよ‥🥹
山で親子のクマさんに出会ったら
そうだよね、食べなきゃいけないね😢と
相手の立場も理解できるようになりました🐻
冗談はさておき🫡 (食べられたくない)
生きる!でいっぱいの動物をみてると
とても癒されます🫠💖
欲望まみれの人間らしい人もすきです🫶
この世は仮想現実だと思っているので
毎日を精一杯生きて(バーチャルして)
幸せに過ごしましょう🥹ིྀ💝
↑
(くまさん)
好評で嬉しいよ(・∀・)
ポンデ・ミサを作ったよ🍩
人生初?本格的なお菓子作りを
楽しんでみたでござる🫠💖
『ポンデ・ミサ』を作ったよ🍩
ポンデ・リングのようにモチモチ
ほんのり甘くて美味しかった🥹💝
にゃんと!
米粉・お豆腐で作ったのやで!🫡
(ほんの少し片栗粉が入ってるけど)
(レシピ考えたひとすごい!)
一番最初に作ったポンちゃんが
いちばん綺麗な形に作れた🫠🫶
みんな個性があって可愛い🍩
苺のチョコをかけてみたから
ピンク色でかわいい🍓🫡
次回は、シナモンパウダーで
作ってみるでござる!🍩
お腹いっぱいでねむい・・
熊五郎を食した日
こんばんミートグラタン🥄
今日(水)と明日(木)は、
マッサージの予約はお休みして
溜まった雑務を片付けてるよ🫠💖
お休みの日っていつもより
お腹空いちゃうの何でだろうね🫥
にある『 』に行くと
好みのおやつがいっぱい売ってるんだけど
翌日まで待ったことがないのよね😿
買う前に『あっダメだよ買ったら!
帰って全部食べちゃうんだから!
棚に戻しなさい!』って思いながら
いつも買ってる気がするにょ🙈
今日は、きな粉棒を買ったよ🍓
ご近所の優しい人たちにお誘い頂き
人生2回目のすっぽんを食べたよ🐢
1回目よりは抵抗なく食べられたにょ。
が狩ったきた
くまさん『くまごろう』←熊の名前
そう、くまごろうの唐揚げを食べたにょ‥
くまごろうゴメンナサイ(´;ω;`)
不味すぎてその場でペッと出してしまった‥
すまない‥。
先週届いたオーブンで鶏肉焼いたら
焦げちゃった🫠❤️🔥
調べたらオーブンにも個性があるらしい。
頑張って仲良くするにょ!
Amazonで買ったミート温度計🌡が
ものすごく役立ちました🫡💝
鶏肉の温暖は65〜75が良きらしい🍖