日記
Z世代と歯磨き粉♬
知人の娘さん👩🏻が心理学を学びたい!ということで、心理学専門学校へ入学を考えているそうです🐰💗
私も考えたことがあったので、懐かしいなぁって思いました😽
でも、心理学って単体で学んでもあんまり意味なくて、臨床心理士とかめっちゃ仕事が限られるんですよね🥺
なので 心理学専門学校は、やめた方がいいカモ🦆って言ってしまいました🥹
心理統計学、数学が弱いとなかなか大変かもしれませぬ🐰❤️🔥あと心理学とAI的なので何か作るとか。心理学+何かで意味を成す気がしまするるる🫶🏻
全然関係ないけど、死ぬまでに一回でいいから、こし餡子のプールを全裸で泳いでみたいです🇯🇵
歯磨き粉がなくなったので、ココカラファインで買いました🪥
渋谷区の図書館の充実度♬
なんとなく気分で、古典怪談落語「真景累ヶ淵」を聴いています😽💗
「牡丹灯籠」「鬼背参り」も大好きですが、特に1番好きなのは 江戸川乱歩 原作の「赤い部屋」😻
その次に、今聴いている「真景累ヶ淵」が好きです🫶🏻
今回は、推しの 桂歌丸さんと、三遊亭圓生さんの真景累ヶ淵を並行して聴いて楽しんでます🥹
約16時間あるので、楽しみだなぁ😄💗
全部聴き終わったら、真景累ヶ淵の元ネタとなった実話「累ヶ淵」に縁のある、目黒区の祐天寺 に行ってみようと思います🌳🫶🏻
余談ですが🙂
友人にこの話をしたら
「真景累ヶ淵って面白そうだね」
って言ってくれたので、
「そうなの、ある寒い雪の日に、あん摩の皆川宗悦が深海新左衛門の屋敷に借金の取り立てを行くんだけど、酔った勢いでミスって宗悦を斬り殺してしまうんだけど、深海の妻は」
「ちょっと待って、いくら面白い噺でも、素人の噺を聞くのは酷だよ、しかも8時間分の内容を」って言われて、ハッとしました🥹笑 友人面白いな〜
懐かしい曲がエモいのはなぜ♬
懐かしい曲を聴くと、寂しくも、多幸感があるのはどうしてなんだろう🥺✨
そういえば、クレヨンしんちゃん「嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」でも、そんなシーンがありましましたね🫶🏻
(懐かしい匂いで、大人たちを虜にしてしまうお話です🙂)
学生時代に、両親が「この曲 懐かしい〜みさも大人になれば分かるよ👨🏻🦲🧑🏻」と言っていたので、「じゃあ 未来の私が懐かしいと感じる曲は〇〇にしておこう👧🏻」と、その曲をリピして聴いたことがあるけど、もう記憶に残っていません🥹笑 そういうことじゃないんだよね😮💨💗笑
今も記憶に深く残っているのは
「ブラームスの交響曲3番3楽章」🫶🏻
あと、坂本龍一の「aqua」は 地元の富士山と山中湖の夜を思い出します🗻
これ笑われちゃうけど「神々の詩」は 父👨🏻🦲を思い出します。私だったらこの曲で思い出されるのは嫌だけどな😹❤️🔥笑